仕事終わり最寄り駅について、「はぁ~疲れたぁ。スーパーに寄って夜ご飯作らなくちゃ、はぁ~」
なんて週の中盤には疲れがピークに来ていると自炊に取り掛かるなんてむりむり、「コンビニでまぁいっか」
となる事が私もよくありました。
コンビニ弁当に頼ると野菜や必要な栄養が摂れずに炭水化物過多になりがちです。
ついスィーツも衝動買いしてしまうと脂質+炭水化物という満腹中枢を満たすだけの食事となってしまいます。疲れている時は甘い物の誘惑には勝てません!
そんな時、TVで大手居酒屋チェーンや冷凍食品会社さんが宅配のお弁当を展開していると知りました。
冷凍技術も日進月歩で進化していて、お好み焼きや焼売、うどんなんて特に美味しいですよね!
冷凍庫に入れとけば家に帰ってチン!するだけで夜ご飯の出来上がり!
最寄り駅から真っすぐ家に帰れる!シャワーを浴びて家でゆっくり出来る時間も増えそう。
洗い物も出ないのでゴロゴロ出来て勉強も出来て一石二鳥。笑
共働きや同棲を開始したカップルの方々にもオススメ!
役割分担の1つが減ると喧嘩の種も未然になくなりますね!
そこで今ある冷凍お弁当宅配サービスをピックアップしました。
一人暮らしにおすすめ宅配弁当
シンプルミール ヨシケイ
ヨシケイさんは離乳食から食材を家庭にお届けする、安心安全を第一に考えている食材宅配サービスの会社です。メニューは栄養士さんが考え試作を繰り返した栄養バランス抜群なものとなっています。
一人暮らしでは好きなものに偏りがちな食事を、お弁当に変えるだけで栄養士さんに組み立ててもらえる、しかも安い!
ヨシケイの宅配弁当は冷凍弁当なのですが、手渡し・又は保冷ボックスを玄関先に置く形になっています。また配達エリアに注意が必要です。配達可能エリアを必ず調べましょう!
食卓便
日清医療食品が展開する宅配お弁当サービスです。病院・社会福祉施設から保育施設まで食事サービスを行っていますので栄養や安全品質は間違いないですね!また1食5品とボリュームがあり満足感を味合うことができます。「冷凍」「受け取り日時指定が可能」「栄養バランスが良い」「値段が安い」など、一人暮らしに向いているところが多いです。
冷凍のお弁当なので冷蔵庫の冷凍スペースや冷蔵庫自体に入るか?
事前に調べる、空けておく必要があるわね
nosh ナッシュ
メニューがとにかくお洒落。また和洋中にそれぞれ専属シェフがおり、栄養士さんと共にメニューを開発しています。見た目も味も美味しいはずですね。お弁当だけどいかにもお弁当っぽくなく食事時間も濃いものとしたいならナッシュさんはおすすめです。特に女性にはおすすめです。
ナッシュのお弁当ならSNSにも上げてみようかしら
まごころケア食
主に高齢者施設向けのお食事サービスを展開しているシルバーライフ。安心安全なのは間違いないです。さらに医師と栄養士の監修が入る献立は健康診断で気になる結果が出てしまった一人暮らしの方にもおすすめです。安くしかも食生活が改善されれば、仕事にもプライベートにも余裕が生まれてくるはずです!
ワタミの宅食
ワタミの宅食は、コープの宅配弁当と同じタイプです。冷蔵で毎日宅配され、当日の夜まで保冷が続く配達ボックス(無料貸出)で受け取れます。送料も無料。
製造から販売まですべて自社内で行うため、豊富なメニューです。バラエティに富んだお弁当を常においしく食べることが出来ます。
共働きにおすすめ宅配弁当
nosh ナッシュ
完全に好きなメニューだけ購入するシステムを取れるので、カップルであればそれぞれ別のメニューを選び二人で違うお弁当をシェアし合えるというメリットがありますね。
メニューがオシャレなので、テーブルやグラスを気に入ったもので揃えて、お弁当といえども豊かな食事時間を2人で過ごすことが出来ます。SNSにアップしても映えるのではないでしょうか!
これならワインやスパークリングワインを並べてもお弁当には見えないね
二人で待ち合わせして外食するより安いし、帰りにワインでも買って
ゆっくり2人の時間を過ごせるわ
食卓便
味良し、値段と送料が良心的、栄養バランス良い、おかず品数やメニューが多い、などオールマイティな冷凍弁当です。おこのみセレクトコース」は好きなメニューだけ注文できるので2人でシェアできますね。
コープの宅配弁当
コープの宅配弁当は、平日は毎日配達される冷蔵タイプの宅配弁当です。
良心的なおかずの内容や品数、栄養バランスになっています。
コープの宅配弁当はお住まいの地区のコープによって内容が変わります。ですが、コープ(生協=生活協同組合)は利益最優先の運営ではなく消費者優先で各事業を行っているので、どの都道府県のコープの宅配弁当も良心的な値段と内容、送料無料になっています。
お弁当以外にもコープ宅配を契約すれば買い物の頻度も減らせ、週末は2人のお出かけにたっぷり時間をとる事が出来ます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2022年4月から、物の値段が大幅に上がりました。
コンビニでお弁当を買うにしても、消費税を考えると、
もう400円では買えないお弁当もあります。
しかも栄養的に?
栄養や摂取量をきちんと考えられた食事を摂る事で
のちの医療費を抑えられるという
考え方も出来ると思います。
しかも節約にもなるし、時間もうくわね。
お昼にもコンビニ、夜もコンビニで買っていたら、この先
お金を貯める事も出来なくなるわね。
コメント